このページでは「トリックギア-Re:ゼロから始まる異世界生活-」のQ&Aを掲載しております。
【個別カードのQ&A】
最終更新日:1月8日
●エミリア
Q:2つ目のスキルでチャージを増やすのは自分ですか?相手ですか?
A:相手です。各対戦相手が現在持っているチャージをすべて捨てて、同じ枚数だけ
再度チャージを増やします。
Q:相手が3つ目のスキルで私のチャージを公開して、JOKERが含まれていたので、
♤A(黒のカード)として扱うことはできますか?
A:できます。JOKERのスートや数字を何と扱うか決めるのは、その所有者です。
●ラム
Q:2つ目のスキルで手札を捨てられない(手札が0枚)とき、2枚引くことはできますか?
A:できます。スキルは可能な限り処理し、できないところだけ飛ばされます。
●ロズワール・L・メイザース
Q:1つ目のスキルで♤♧♢に加えJOKERが捨てられました。
これを♡Qとして扱い、チャージを増やすことはできますか?
A:できます。JOKERで足りないスートを補えば、すべてのスートが揃います。
Q:2つ目のスキルは誰から実行しますか?
A:全員それぞれ手札の何を捨てるか、あるいは山札の上に置くかを決め、
全員で同時に実行します。
●ベアトリス
Q:1つ目のスキルでチャージを増やすのは誰ですか?
A:対戦相手がチャージを増やします。
●フェルト
Q:1つ目のスキルは、ラウンドが新しくなるたびに「最初のスキル」として使用すると
カードを引けますか?
A:はい。毎ラウンド、最初にこのスキルを使用できれば、その都度カードを引けます。
●ラインハルト・ヴァン・アストレア
Q:4つ目のスキルはどういうことですか?
A:対戦相手が全員、山札を全て捨て、すぐにリロードすることとなります。
●プリシラ・バーリエル
Q:相手のプリシラに1つ目のスキルを使われてJOKERを公開したとき、他の人の公開した
スートと同じものとして扱うことはできますか?
A:できます。全員のカードが捨てられてから、このスキルを使った人から順にJOKERの
スートと数値を宣言します。この順番で処理します。
Q:4つ目のスキルであなたはJOKERを捨て、対戦相手のうち1人もJOKERを捨てました。
どうなりますか?
A:全員のカードが捨てられてから、このスキルを使った人から順にJOKERのスートと数値を
宣言してください。
●ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア
Q:レートの裏向きのカードはいつ確認できますか?
A:いつでも確認できます。
Q:1つ目の「好きな位置に置く」とは、どういうことですか?
A:山札の1番上でも、適当に差し込んでも、上から何番目、と計算して入れても
問題ありません。
●ペテルギウス・ロマネコンティ
Q:セットフェイズのクラッシュチェックで誰かがクラッシュした場合、
アクションフェイズでレートにカードが無いのですが、7ダメージは受けますでしょうか。
A:いいえ。セットフェイズでクラッシュが生じた場合、アクションフェイズはスキップ
され終了時がありませんので、ダメージはありません。
0コメント